JKFサポート掲示板
質問 や 不明な点が ある場合は ここに書いて下さい JKFへ戻る ゼロコミュに行く
|
みしのん
|
|
風邪ひいてました〜
|
|
Date: 2009/05/14/20:12:58
[148]
|
|
いちご飴
|
|
Date: 2009/05/15/10:56:03
[149]
|
|
みしのん
|
|
いちご飴さん、こんばんは。
風邪は なんとか 良くなってきてます。 ご心配 ありがとうございます。
はい、近いうちに削除しておきます。
書き込み ありがとうございました。
|
|
Date: 2009/05/17/01:21:56
[150]
|
|
|
ikanago8
|
|
新しいやつも投稿なし180日までOKですか
アイコンの一覧表示は一列じゃなくて複数になりませんか それと背景が壁紙ではなくて白一色にしたいのですが
文字が回りこみじゃなくて画像の下に表示したいのですが
よろしくお願いします
|
|
Date: 2009/04/15/15:35:32
[141]
|
|
みしのん
|
|
ikanago8さん、こんばんは。 ご利用 ありがとうございます。
新しい掲示板も、 「使われた形跡のある掲示板は 削除しない」というルールです。
投稿が無くても 削除されることは ありません。
他の質問に関しては、すみませんが、 どれも 対応してません。 すみませんです。
書き込み ありがとうございました。
当方の掲示板の不備な点として ご要望として きっちり 覚えておきます。
|
|
Date: 2009/04/16/01:10:41
[142]
|
|
ikanago8
|
|
了解しました。 忍者の解析を付けたんですが大丈夫でしょうか 事後報告しときます。
ImageMagickを導入されてたんですねぇ PCが古いので表示が軽くていいです どうもありがとうございました。
|
|
Date: 2009/04/16/08:38:56
[143]
|
|
みしのん
|
|
ikanago8さん、こんばんは。
「解析ツール」を付けるのも OKです。
「ImageMagick」のことを褒めてくれたのは ikanago8さんが初めてです。 ありがとうございます。
|
|
Date: 2009/04/17/00:39:25
[144]
|
|
ikanago8
|
|
動画対応のほうも借りてみたんですが 写真と動画を一緒にアップすると横並びに なっちゃうんですね(^_^;)
それと記事の修正をしたら一つ前の記事の テーブルに取り込まれました これはどういう状態だったかおぼえていないので 暇なとき検証してみないとわかりません
|
|
Date: 2009/04/24/14:59:58
[145]
|
|
みしのん
|
|
ikanago8さん、こんばんは。
はい。「動画対応型の掲示板」・・・ そうなってしまいますね。
今まで 写真とYouTube画像を同時に投稿した事が無かったので、 私自身も気付きませんでした。 やってみたら、「横並び」どころか、 「横並び で YouTube画像が半分表示」になってしまいました。
「文字の回り込みの設定」も含めて この事は改善していきたいと思います。
が、すみませんが、 改善(バージョンアップ)には時間が掛かります。 早くても 何ヶ月か先の事になります。 (もしかしたら、改善できないかも知れません)
みなさまには ご不便かけます。
ご利用ありがとうございます。
書き込み ありがとうございました。
|
|
Date: 2009/04/25/03:11:21
[146]
|
|
|
はなかご
|
|
いつもお世話になっています 実はそろそろ更新の時期かと思ってメールを 待っていますが 来ません どこに行ったら更新の時期と料金がわかりますか? 教えてください よろしくお願いいたします。
|
|
Date: 2009/04/10/23:45:52
[139]
|
|
みしのん
|
|
はなかごさん、こんにちは。
無料サービスなので、 更新の手続きは 必要ありません。
これからも 宜しくお願いします。
書き込み ありがとうございました。
|
|
Date: 2009/04/11/11:24:05
[140]
|
|
|
みしのん
|
|
3月20日〜22日まで 私、旅行に行ってきます。
なので、その間は サポート作業 できません。
|
|
Date: 2009/03/20/00:38:12
[137]
|
|
みしのん
|
|
無事 帰ってきました。
|
|
Date: 2009/03/23/00:29:02
[138]
|
|
|
みしのん
|
|
☆掲示板の削除依頼に関して☆
メールで、 該当URL と 管理人passを書いてくれた場合の削除依頼は、 私が なるべく早めに 掲示板・削除を行います。
メール や サポート掲示板上での削除依頼で、 管理人passが書いてない場合は、 掲示板・削除まで かなりの時間がかかります。 (3日以上〜〜場合によっては1ヶ月ぐらい)
これは 管理人じゃない人からの連絡が元で 私が掲示板削除をしないように、 そのような方式を取っています。 (つまり イタズラ予防です)
管理人passを忘れてしまったけど早く削除したい、 というときは、 私のほうへ削除依頼を出して頂き、 お使いのレンタル掲示板の どこか(記事の部分でもイイ)に 『この掲示板は 削除します』などの言葉を書いて頂けると、 私のほうも 安心して 早めに削除できます。
|
|
Date: 2009/03/19/21:52:05
[136]
|
|
|
天羽
|
|
Date: 2009/03/01/11:39:50
[134]
|
|
みしのん
|
|
ご利用 ありがとうございます。
3日ぐらいしたら 削除します。
|
|
Date: 2009/03/02/00:32:03
[135]
|
|
|
みしのん
|
|
mishinon1 & mishinon2のレンタル掲示板が、 2月21日、夕方から長時間、 使用不可になってました。
元通りになったみたいです。
|
|
Date: 2009/02/21/20:46:06
[133]
|
|
|
もにょ吉
|
|
自分のサイトに置きたいのですが、女性向同人サイトなんです。 レンタルは可能でしょうか?
|
|
Date: 2009/02/17/23:08:11
[131]
|
|
みしのん
|
|
書き込み ありがとうございます。
わかりやすい言葉で言うと・・・
「掲示板に、 ものすご〜〜く いやらしい画像を載せなければ OK」です。
|
|
Date: 2009/02/18/00:29:03
[132]
|
|
|
えりか
|
|
はじめまして。えりかと申します。 管理人用画像のことなんですが、デザイン設定のところで登録したのにもかかわらず出てこないんです。アイコンのところには登録していません。 どのように管理人用画像を出すのか教えてください。
|
|
Date: 2009/02/11/16:20:11
[127]
|
|
みしのん
|
|
えりかさん、こんばんは。
書き込み ありがとうございます。
管理画面から、 「画像のアップロード」で、 管理者用アイコンをアップロードしておいて、
次に「デザインの設定をする」で、 掲示板内にアップロードされてるアイコン画像を 調べて、URLをコピーし、
それを『管理者アイコンのURL』の欄に ペーストすると、 表示可能になると思います。
|
|
Date: 2009/02/12/01:23:39
[128]
|
|
えりか
|
|
解決できました! 迅速かつ丁寧な対応ありがとうございました!
|
|
Date: 2009/02/12/20:13:29
[129]
|
|
みしのん
|
|
これからも宜しくお願いします。
書き込み ありがとうございました。
|
|
Date: 2009/02/13/00:25:55
[130]
|
|
|
きき
HOME
|
|
背景画像をいれたいのですが 無料素材サイトの画像を全体に入れる場合、どうやればいいですか? 教えて下さいm(_ _)m
|
|
Date: 2008/12/29/03:23:03
[124]
|
|
きき
|
|
あと、画像を中央に配置したり、 投稿記事の本文の文字の大きさ、配置の変更は出来ますか? できたら方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
|
|
Date: 2008/12/29/08:56:11
[125]
|
|
みしのん
|
|
書き込み ありがとうございます。
○背景画像に関しては、 「小さい画像を 掲示板の背景として 敷き詰めたい」 という事ですかね?
この設定は 管理室の「スタイルシートの記述」を変えてやります。
○投稿記事の本文の大きさの設定も、 管理室の「スタイルシートの記述」で変更可能です。
現在の「スタイルシートの記述」は、
<STYLE TYPE="text/css"><!-- BODY,TABLE,TR,TD,TH {font-size:9pt;} A{TEXT-DECORATION:none} input,textarea,select{border-left:1px solid Dimgray; border-right:1px solid Dimgray; border-top:1px solid Dimgray; border-bottom:1px solid Dimgray; font-size:13px;color:Dimgray;background-color:#FFFFFF } BODY{ background-attachment: fixed; background-position: left top; background-repeat: no-repeat } --></STYLE>
に、なってますので、
○背景を画像で埋め尽くす時は、 下から3行目の 「background-repeat: no-repeat」の部分の no- を消し去って下さい。
○投稿記事の文字の大きさを 変更するには、 上から2行目の 「font-size:9pt」の 数字の部分を、 大きくしたいのなら もっと大きな数値を 半角英数字で書き換えて下さい。 (注・掲示板内の 他の文字も大きくなります)
○表示される画像の位置に関しては、 もしかしたら、可能なのかも知れませんが、 まだ、実験したことが無いので、 すみませんが、できません。変更不可能です。
|
|
Date: 2008/12/30/01:00:32
[126]
|
|
|