JKF認定 掲示板王 選手権
♪さ〜今日も楽しく書き込みをしていきましょう〜♪
JKFへ戻る
ゼロコミュに行く
フレーム式ゼロコミュへ
超・徐行
みしのん
かつて、浅草に行った時、
遠くに電車が見えた。
その日は ものすごい強風だった。
橋の上の電車は、動いてるか、動いてないのか、
分からないほどの徐行運転だった。
・・・人間が走るほうが よっぽど速かったナ・・・
Date: 2008/05/21/22:09:39
[195]
神話の地
みしのん
淡路島の玄関口「岩屋ボート・ターミナル」
から見える場所に この『絵島』があります。
古事記で、
イザナギ・イザナミが 国を作る時、
最初にできた島 だと云われてます。
(諸説あり。「おのころ島」=「絵島」とは断定できない)
神話の地・・・
私が5年前に 初めて この島を訪れた時は・・・
地面いっぱいにフナムシが出迎えてくれた。
今回の旅行・・・フナムシ いなかった。
さびしいな〜〜〜
Date: 2008/05/20/20:20:03
[194]
新発泡酒
みしのん
「夢のミシノン社」から 新発売!!
『スーパーみしのんクリア・リッチ・プレミアム』
雑味なし! 糖質ゼロ! うまさゼロ!!
Date: 2008/05/20/17:32:49
[193]
海難 っぽい
みしのん
4月の旅行で、
明石高速船に乗った時のこと。
前方をふと見ると 間近に船が!
「これ、ぶつかるんじゃないの!?」
と思いながら見ていても、スピードは そのまんまで進んでいく。
Date: 2008/05/19/19:32:34
[190]
Re:海難 っぽい
みしのん
「こりゃダメだ〜!?」
と覚悟したが、
前を横切る船は 船体が短かったので 事なきを得る。
Date: 2008/05/19/19:33:05
[191]
Re:海難 っぽい
みしのん
どちらの船も警笛を鳴らさなかったようなので、
船の上では これらのことは日常茶飯事なのだろう・・・
海峡を渡る船って これほど接近するものなんだネ。
Date: 2008/05/19/19:33:31
[192]
頑丈
みしのん
今日、バラ園に行ってきました。
そこで 変わった光景を目撃しました。
今が旬のバラ園なので、
多くの人が カメラを持って園内を歩き回ってる・・・
その中の一人・・・
その人は 三脚とカメラを持っていた。
三脚は とても頑丈そうな三脚!
伸ばせば 人間の背丈を超えてしまうほどの
大型で頑丈な三脚でした。
が。
三脚に取り付けられていたカメラが、
デジカメで 薄型・コンパクトな 超小型デジカメ。
・・・その組み合わせには ちょっと驚いちゃったな。
(グループで来ていて、記念撮影のため 三脚を持ってきたらしい)
Date: 2008/05/17/20:54:33
[189]
というか・・・
みしのん
と言うか・・・
オレ 知らなかったんだけど・・・
JKFの掲示板って、直リンク可能だったの!?
ひんぱんな直リンクで、
サーバーに負荷が掛かりすぎるようになったら、
完全に禁止します。
Date: 2008/05/17/01:12:45
[188]
お茶
みしのん
ペットボトルの「お〜い お茶」を飲んだ。
なんか、いつもより、お茶が茶色い・・・。
麦茶なみの色だった。
・・・体調に変化は無し。 万事OK〜〜
Date: 2008/05/15/01:09:11
[187]
グーグルに勝った日
みしのん
パソコンの検索機能は とても便利ですので、
普段から 「Google検索」よく使っています。
Googleで検索しようと、文字を入力すると、
『もしかして ○○○』と出ることがあります。
間違えてる言葉を入れると よく出ます。
人物を調べる時、
うろ覚えで どんな漢字が正しいか、分からない時は重宝しますが、
普通の時に 『もしかして 〜〜〜』なんて出ると、
シャクに触ります・・・
昨日、他のコミュニティサイトで、
『山中鹿介(やまなか しかのすけ)』の話をしました。
自分の発言が間違ってないか、確認の為、
Google検索の窓に『山中 鹿介』と入力し、ボタンを押したところ、
次のページの上のほうに
『もしかして 山中鹿之助』 と出ていました。
あぁGoogleよ、
「鹿介」と書いて「しかのすけ」と読むほうが正しいんだよ。
Date: 2008/05/13/21:07:54
[186]
消防署
みしのん
消防署って・・・
船も 赤いんだね。
Date: 2008/05/05/15:57:29
[175]
Re:消防署
みしのん
ちょい コネタ。
事故ではありません・・・駐車してあるだけ。
Date: 2008/05/12/20:16:09
[184]
Re:消防署
みしのん
また コネタ
電車の中にある「車内マナーに関する広告」が好きだ。
Date: 2008/05/12/20:19:01
[185]
間違え
みしのん
26日、大阪では、「通天閣」と、
閉店が決まり、その行方が まだ決まってない「くいだおれ太郎」を
見に行こうと思ってました。
(その後、ホテルに行き、荷物を置いてから、
神戸の中華街で食べまくろうと思ってたので パワーセーブ)
通天閣へは、新大阪駅→大阪駅→新今宮で、
迷わずに行けました。
で、くいだおれ までは・・・
出掛ける前に 少しだけ公式ホームページを見ました。
「難波駅から歩いて5分」と書かれているので、
これなら簡単だ♪ とメモも何もしなかった・・・。
・・・ナンバへ行けばいいのか・・・
・・・ナンバ・・・ナンバ・・・ナンダ・・・ウメダ・・・
難波に行かず、いつの間にか頭の中で こんがらがって、
梅田に行っちゃったんだよ。
だから、くいだおれ人形・・・見てない。
Date: 2008/05/02/20:49:20
[172]
Re:間違え
みしのん
そう言えば・・・通天閣の近くは、
串カツの店が多かった・・・
が、『ソースの2度付け やめてんか!?』
の しきたりが 怖くて、近付けなかった。
そのルール(食べかけの串カツをソースの中に突っ込むのは厳禁)は
知ってるけど、
気が緩んで やってしまうかも・・・と思うと 怖い。
Date: 2008/05/05/01:01:46
[174]
Re:間違え
みしのん
ちょい コネタ集。
大阪には 日本一が多いね〜
串カツ日本一 & フグ料理日本一
Date: 2008/05/12/20:11:39
[183]
現行ログ
/
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
[
17
]
[
18
]
[
19
]
[
20
]
[
21
]
[
22
]
[
23
]
[
24
]
[
25
]
[
26
]
[
27
]
[
28
]
[
29
]
[
30
]
[
31
]
[
32
]
[
33
]
[
34
]
[
35
]
[
36
]
[
37
]
[
38
]
[
39
]
[
40
]
No.
PASS
No.
USER
PASS
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
☆掲示板の使い方☆
☆アップ・ローダーの使い方☆
☆画像掲示板の御作法☆
注!
投稿する時は 右下の『投稿用PASS』の欄に『 1111 』(←半角で4文字)と入れて下さい
Name
E-Mail
U R L
Icon
ランダム
挨拶
すき
わ〜い
アセアセ
ジタバタ
クルクル
泣く
バンバン
寝る
のぞき見
プンプン
ハテナ?
ガーーン
キョロキョロ
メモメモ
お〜〜い
パチパチパチ
ブイッ!
キラーン★
アイコンなし
Icon
Title
Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ400KB以下( jpg, gif, jpeg, png, txt, mid )
Pass
投稿用PASS
♪また来てね〜♪
011815
[
TOP
]
[HOME]
shiromuku(r3)BBSS
version 1.10
CGIレンタル
JKF