みんなの食卓
食べ物に関する掲示板
ゼロコミュへ
フレーム式ゼロコミュへ
JKFへ
鶏肉
みしのん
今日、買い物に行き、
マクドナルドで小休憩をした。
ホットコーヒーと、
新発売の「シャカシャカ チキン」を買った。
(どちらも100円)
このシャカシャカチキン・・・
小袋のパウダーをかけて、シャカシャカ振るのだが、
なかなか均等に まぶされない。
もっと チカラの限り、体力の続く限り、
振れば良かったのだろうか・・・?
ん〜〜、40を過ぎた男が、
鶏肉を真剣に振ってる姿は他人には見せられない。
Date: 2008/01/26/19:18:14
[18]
イタリアン
みしのん
昨日の買い物 途中・・・
少し お腹がすいたので 軽く食べようと、
ショッピングセンターのフードコートに行った。
・・・焼きそばが食べたい気分だったナ・・・
店頭のメニューを見ると、「イタリアン」という、
見慣れない 焼きそばのバリエーションがあった。
焼きそばにミートソースが掛かっている、
新潟では有名な食べ物だそうだ。
ちょっと体調不良の私は、「イタリアン」を遠慮して、
普通の焼きそば+お好み焼きのセットを注文した。
Date: 2008/01/20/17:30:20
[17]
グミ
みしのん
おととい、新鎌ヶ谷のアクロスモールで、
小さいチョコやグミの量り売りをしているワゴンがあった。
色が綺麗だったので買ってみた。
食べる前の予想としては、
クランベリー風のグミが酸っぱいのかな〜
と、思ってたら、
リボンのようなカラフルなグミが、
すご〜〜〜く 酸っぱかった。
グラニュー糖に見える粉は 全て スッパスッパ粉。
途中で残そうかと思ったわい。
Date: 2008/01/06/19:49:48
[13]
千葉の お土産に
みしのん
そんなに値段も高くないのに、
すっごく 美味しい。
そして、千葉の名物は ピーナッツ。
千葉のお土産は これがイイ。
『ピーナッツフロランタン』
Date: 2008/01/02/22:00:09
[10]
Re:千葉の お土産に
みしのん
下部は 軽いウェハース。
おいしいヨ♪
Date: 2008/01/02/22:00:50
[11]
そば
みしのん
大晦日・・・もちろん 年越しソバ 食べました。
今年は 食べる直前に 麺を入れたので
美味しく食べられました。
去年までは、ソバも 途中で入れて
グツグツ煮込んでいたので、
デロデロのソバ・・・箸で つかめないソバでした。
Date: 2008/01/01/00:52:06
[9]
うちで食べてる米
みしのん
うちの主食米が『ふさおとめ』
「ひとめぼれ(東北143号)」と「ハナエチゼン(越南146号)」を
交配して できたのが 千葉のお米『ふさおとめ(千葉6号)』です。
パッケージの女の子が 萌えキャラ〜♪
Date: 2007/12/29/21:40:31
[8]
きなこ
みしのん
この前 食べた、きなこ味の煎餅が美味しかった。
口に入れると
一瞬で煎餅の形が崩れて、消えていってしまうよう。
それぐらいに柔らかい。
これヨ コレ ↓↓
越後製菓 ふんわり名人 きなこ餅
http://www.echigoseika.co.jp/freecontents-14/detail_freecontents-14_contseq_4.html
Date: 2007/12/27/21:47:58
[7]
にしんそば
みしのん
22日・土曜日に、私は一つの「挑戦」をした。
以前から、試してみたかったこと。
それは『にしんそば』を食べることだった。
知らない人の為に説明しておくと、
『にしんそば』とは・・・
ソバの上に にしん(←魚)が ど〜〜んと乗っかっている。
京都の名物らしい。
土曜日に、稲毛の「花の美術館」へ行き、
その後、千葉みなと の「千葉ポートタワー」に行った。
ひさびさのオデカケに大満足していた。
帰りに、JR千葉駅に寄ったので、そこから、
きらびやかなショッピングモールの中を歩けば到着できる、
京成電鉄・千葉中央駅に行った。
精神的にも充実してたので『にしんそば』を食べることにした。
何度か食事したことのある おそば屋さんなので、
味に信頼は していた。
にしんそば・・・注文すると 普通に運ばれてきました。
やっぱり、にしんが ど〜〜んと乗っている。
食べるまでは、にしんそばを「異様な物」と見てたけど、
食べてみたら、普通に「受け入れられる物」でした。
魚(にしん)が乗っかっているけど、
それは、焼き魚や煮魚ではなくて、
缶詰のサンマの蒲焼きのような味と食感。
決して、にしんが そばの味を邪魔することは なかったです。
普通に 美味しく食べられました。
Date: 2007/12/25/19:40:24
[6]
有名
みしのん
以前、奇妙な絵が描かれている、
「おでんの素」(数種類の具と つゆが入ってる)を買った。
『おでんくん』というキャラだが、
その時は 「おでんくん」など知らなかった。
・・・「おでんくん」って有名だったのか・・・?
何ィ!? おでんくんの原作者はリリー・フランキー!?
何ィ!? おでんくん・・・アニメ化されてる!?
何ィ!? おでんくんのDVDやゲームや歌が発売されてる!?
で、なんで、おでんくん・・・下が フンドシなんだよ!?
今日の画像は、おでんくん・アニメ公式サイトから拝借。
Date: 2007/12/20/19:36:04
[5]
焼酎
みしのん
最近、私が好きなお酒は「焼酎」
なかでも「芋焼酎」
なかでも『霧島』
これは「黒霧島」と呼ばれてる物だけど、
私は普通の霧島もOKです。
Date: 2007/12/14/21:10:35
[4]
現行ログ
/
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
[
17
]
[
18
]
[
19
]
[
20
]
[
21
]
[
22
]
[
23
]
[
24
]
[
25
]
[
26
]
[
27
]
[
28
]
[
29
]
[
30
]
[
31
]
[
32
]
[
33
]
[
34
]
[
35
]
[
36
]
[
37
]
[
38
]
[
39
]
[
40
]
No.
PASS
No.
USER
PASS
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
右下の「投稿用PASS」の欄に「 1111 」(←半角で4文字)と入れて下さい
Name
E-Mail
U R L
Icon
ランダム
お茶
コーヒー
ワイン
ビール
おにぎり
パン
お寿司
肉
ざるそば
朝食セット
ケーキ
ソフトクリーム
ミックスソフト
ミックスソフト・チョコがけ
プリン
かき氷
パフェ
タコ焼き
枝豆
リンゴ
みかん
イチゴ
ぶどう
すいか
メロン
バナナ
フルーツ盛り合わせ
アイコンなし
Icon
Title
Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ400KB以下( jpg, gif, jpeg, png, txt, mid )
Pass
投稿用PASS
011519
[
TOP
]
[HOME]
shiromuku(r3)BBSS
version 1.10
CGIレンタル
JKF